10/04|戦極~電光石火~|ベガスベガス帯広北|北海道

新人編集部員・マモル皆さんこんにちわっ。必勝本編集部・新人編集のマモルです❗️



今回は北海道・帯広市にある【ベガスベガス帯広北】へとやってきましたーっ💨





一気呵成の勢いで規模を拡大している【戦極~電光石火~】



この取材は【ジャグ系機種に明るい編集部員】たちによる専門的な総力調査です📸



今月も全国で名を馳せるジャグラー自慢ホールの約30店舗が参戦‼️
各地で熱戦を繰り広げていますっっ⚔️





さて、同店はなんと【戦極】に初参戦となります‼️
しかし同グループの店舗は以前から多数参戦していて、その結果はジャグラーファンも納得のものですから、いやが上にも期待してしまいます🌟



おすすめのジャグラー機種が毎週変わるようなので、ホームページやSNSをチェックした上で【戦極〜電光石火〜】に臨むといいかもしれませんね🤔



まずは設置機種を確認していきましょう😊
🤡ファンキー2👉18台
🤡アイム👉15台
🤡ネオアイム👉6台
🤡マイジャグV👉15台
🤡ハピジャグⅤ Ⅲ👉14台
🤡ゴージャグ3👉11台
🤡ウルトラミラジャグ👉4台
🤡ジャグラーガールズ👉4台
🤡ミスタージャグラー👉3台



取材対象となるジャグラー系台数は9機種合計90台の設置です🤡👍
現在はネオアイムがさらに増台されていますが、取材時は上記のようなラインナップとなっていました🌟



それでは、差枚ランキングをご覧ください📷





この日のトップ差枚は【マイジャグV・727番台】で+2,750枚👑



また2位には【ゴージャグ3・740番台】の+2,700枚、そして3位には【ネオアイム・701番台】の+2,300枚がランクインっ👏



上位にマイジャグV・アイム&ネオアイムが目立つランキングとなりました‼️
ゲーム数から見ても、優秀台だと気付いてしっかりとまわされていたように思えますね👀
機種によっては稼働が足りず不発になってしまったものもあるようなので、次回以降にリベンジしてもらいたいです💪





今回のレポートはここまで📝
次回開催される戦極も見逃し厳禁ですよっ✨
★北海道帯広市【ベガスベガス帯広北】次回取材にもぜひご期待ください★
※なお、本記事中のデータは全てパチ&スロ必勝本の独自調査によるものです。
