04/25|戦極~電光石火~|KEIO湯川|北海道


皆さんこんにちわっ。必勝本編集部・新人編集のマモルです❗️



今回は北海道・函館市にある【KEIO湯川】へとやってきましたーっ💨





さて、取材発足からかなりの盛り上がりを見せている【戦極~電光石火~】



この取材は【ジャグ系機種に明るい編集部員】たちによる専門的な総力調査となっております📸



今月は全国で名を馳せるジャグラー自慢ホールの計21店舗が参戦‼️
各地で熱い戦いを繰り広げますっ⚔️⚔️⚔️





毎月参加されている同店
北の地の名店が今月はどんな光景を拝ませてくれるのか非常に楽しみなところです!



同店の立ち回りの王道は、多台数機種のマイジャグ、ゴージャグ3・アイム狙いが王道ですが、少台数機種も侮れないため、チャンスは様々なところに転がっている印象だ‼️



それではジャグ系の設置機種を確認していきましょう
🤡マイジャグV👉32台
🤡アイム👉16台
🤡ゴージャグ3👉16台
🤡ウルトラミラジャグ👉8台
🤡ファンキージャグラー2👉5台
🤡ハピジャグVⅢ👉5台
🤡ジャグラーガールズ👉4台
🤡ミスジャグ👉4台



函館市最大級のジャグ系設置は8機種で合計90台



過去の傾向から、マイジャグ、アイム、ゴージャグを中心に、各機種まんべんなく差枚優秀台が飛び出ている印象です



それでは、差枚ランキングをご覧ください





この日のトップ差枚は【マイジャグV・452番台】の+4,000枚



9500G超の稼働に応え、4000枚オーバーの差枚を記録しましたねっ👑



また、2位には【ゴージャグ3・414番台】の+3,300枚、3位には【アイム・407番台】の+3,200枚がランクインっ



順当に多台数のマイジャグ・ゴージャグ3とアイムが上位を占めましたーっ
特にゴージャグ3の優秀台が島単位で目立っていましたね!





少数台のウルミラジャグもランクインし、ホール全体の質の高さがみて取れましたね✨
★北海道函館市【KEIO湯川】次回取材にもぜひご期待ください★
※なお、本記事中のデータは全てパチ&スロ必勝本の独自調査によるもので